スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月30日

モーニングのうつわ制作中

おはよーす

モーニング、かっこよかけど、朝ごはんのパターンを考えたバイ。

ごっとい困るとが、朝のパンの皿  、我が家は二人になってほぼパン食かにゃ

ヨーグルトが出て、コーヒーと卵料理・ベーコンかハム類かです。

だから朝の急がしかときに、よんにゅうつわ出すぎ、かたずけも大変かばい。

そこでパン皿として、食パンの、のるとの、なかけん、作ってみました。

あるごとしてなかとよね。

丸か皿にのするぎ、くるくる回っし、パン粉は散らかっしたまらんばい・・・・

そこで作ったのがこの形、パン皿に使わん時は盛り付け皿など多様に使わるっし

サラダ・玉子やベーコン料理等やヨーグルトば入れた容器も乗せらるっし

なかなかよかごたっばい。


白では朝のモーニングやっけん、染付で絵付けしてみたけん。

後ははちみつとかバター入ればせんぎいかんね。

また使い方あれこれあれこれを、近日中に公開
  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(2)新商品

2009年06月29日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート8

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート8です。

このうつわ製作から、少し考え方が変化しつつ、この2週間の間に

いろんな人と話せることができ、なにか物を作る変化が自分の中に

生まれてきています。

時代の流れの中で物を作るのが窯でありましたが、いつしか

売れる物を追求しての物つくり・・・・・

たまたま私が痛風にかかり、現場を離れ、事務所のPCと前から約束していた

お客さんや打ち合わせ・取材等など半径5mしか歩けない状態の日々でしたが

その中でたくさんの業界以外の方とお話ができたことに感謝です。

このうつわはこの草山窯にとって何か改革を起こしてくれそうな新しいうつわなんです。

売れる物を作っていたのが、 作りたいもの・ほしいものを追求すれば、いろんな見方が

生まれてきました。うつわのアイディアも使い方も、このキッチンから生まれ始めています。


 
今回は食卓のうつわで使ってみました。

うつわの呼び名は、 Libre(リブレ) ・・・・・・・自由

イタリア語から・・・・・・・自由に使える意味から

ちょっとお洒落な試作品完成しましたから

キッチン用品 リブレです

  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月28日

ミシュランガイド

ミシュランガイドの、六本木「与太郎」さんからの

1年ぶりのご飯茶わんの追加の連絡が家内の携帯にはいりました。

ここの大将とのご縁は、自社のお客様である東京の方のご紹介で

家内がそのお客さんと食事を一緒にしたお店(常連のお店)なんです。

そこでご紹介され、縁ができました。

とても料理や味・うつわ・雰囲気等いろんな方にこだわられています。

1年前茶碗作り納めての追加だから、なんとか合格したみたいです。

大将覚えてくれていて、注文まで感謝です。

ありがとうございます。

ここと縁をつないでくれた、東京のNさんありがとうございます。

  


2009年06月27日

結ちゃんの結婚式です。

6月の21日に女性スタッフの結婚式が福岡でおこなわれました。

私にとっては女性スタッフゆいちゃんに一生の不覚です。

その4日~5日前に突如痛風が・・・・・何なんだこの痛み

今年初めて3月頃痛風1回目がでて、今回2回目の痛風

1回目とは違い、こいがほんなごての、痛風・・・がばい痛か

もうこんな痛み体験したくなかし、歩かれんとに気持ちイライラ・・・・

いろんなスケジュールキャンセルしたのは、生まれて初めて

本当申し訳なか



楽しい結婚式の風景少しでも感じてもらえれば・・・・・  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)日記

2009年06月26日

大人の雰囲気の試作品完成しましたⅢ

これは見た目はわからんでしょう。

正方形の形で中が3段階のように階段状になってます。

一種の棚田の感じかな・・・・・

四方のポッチはうつわの中が棚田風になっている為、普通重ねても

スタッキングできない為、このポッチで重なりを作っています。

新しいスタイルのうつわ・・・どんな人がこのうつわにどんな料理を盛ってくれるんですかね?
  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月25日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート7

これからの季節に麺のおともでーーーーーす。

男の私でも気付きました。

このうつわ今回はそーめんのネギ入れに使われています。

もちろん切ったねぎを入れて食卓に、

でも今までの経験上、時々冷蔵庫から出す時に落とした記憶が

しかしこの手がついていたら、あまり邪魔にはならないし、持ちやすいし

落とす心配もないし、男が手伝うにも大丈夫ですね。

  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月24日

大人の雰囲気の試作品完成しましたⅡ

大人の雰囲気の試作品完成しました。

花の形をあしらったうつわですが、通常は破損や重なりを重視して、こんな感じ

の物は作らないんですが、あえて花の雰囲気をテーブルにと・・・・・

でもうつわの半分ぐらいは重なるようにして、用と美を兼ね添えています。



このうつわは枝豆の発想で生まれました。でもひとつの用途ではもったいないので

両面使えるリバシーブルのうつわです。

高台になるガサガサした部分は赤絵窯で透明の絵具処理をしています。

  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月23日

大人の雰囲気の試作品完成しました。

大人の雰囲気の試作品完成しました。

今年の3月に発表したものですが、いろいろ使いながら改良しては修正して

やっと完成いたしました、創作うつわです。

これは3つの区分けがあるうつわですが、料理やツマミ・酒の肴等など

いろんな使い方ができます。

子ども用のうつわとしても、大人が使えるうつわとしても

大変便利ですよ。

  


Posted by 窯主 at 10:18Comments(0)新商品

2009年06月22日

魔の痛風がきました。

最悪の週末・・・・・

今年2回目の痛風、すごい痛みで歩くこと不可能

いろんな予定キャンセル状態で、ご迷惑をおかけいたしております。

まだまだダイエットと食事制限をせんといかんみたい。

家内に代理での依頼です・・・・・・すみません。

ベット上での生活、健康の大切さ身をもって体験、

こんなになれば、家内のありがたさがわかります。  


Posted by 窯主 at 00:00Comments(2)日記

2009年06月21日

建築設計家あらわる

デービットさんの紹介で

なんと黒川雅之さんと対面

建築設計家 黒川雅之

17日に来られ、椎葉山荘へ

食事は有田の山下で、イカやアジをおまけにウニまで

このあたりの地元食を、8時半ごろ大正屋 椎葉山荘

そこでホタルの演舞です。

私もひさしぶりーーーーーーーにホタルを

黒川さん、大地さん、デービットさん都会からの方は、しばらくその光景に酔っていたみたいです。

翌日はこの嬉野で和多屋別荘12階のタワーを設計された黒川紀章さんの建物を見学

そして有田へ佐賀県立九州陶磁文化館

それから田島陶土(土屋)さん佐賀県陶土組合(釉薬)の工場を見学



一緒に写っていただきました。

でもがばい、わっか~   黒川さん
  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)日記

2009年06月20日

アメリカ人有田へ帰郷

今月12日より、1年ぶりのデービットさん来有しとらすばい。

またまたまたまた、食事会の為のうつわ制作の為に

朝は9時から夜中11時ぐらいまで製作中で、頑張いよらすばい。

デービットさん知り合い多くて、予定通りなかなかなかなか

はかどいよらっさん・・・・・・あちゃー



2点ほど完成、

どうせ素焼せんばいかんけん、自社で素焼しました。

あとひとつは、まだまだカワイとらんごたるけん、自然干し・・・・

ただただただただ、何なのか意味不明???????

私はヘルメットのイメージ・・・・・

本人脳みそだって・・・・・・・ぎぇーーーーーーー

まったくわからん・・・食器だからどがんやって盛るのか?????

東京での食事会出た人しかわからん

デービット  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)日記

2009年06月19日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート6

ついに試作品完成いたしました。

朝から窯が上がり、窯の左上の方に積んであります。

事務所のキッチンに雰囲気が溶け込むか、そしてスタッキングができるか

商品的には完成いたしましたので、

後は使い方いろいろですね。

近じかHPにてご紹介いたします。


  


Posted by 窯主 at 13:13Comments(0)新商品

2009年06月18日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート5

何とか完成したみたいです。

口を両側にしたけん、右利き・左利きでもどっちでも使えるばい。

これでひとつ問題クリアーしたばい。



この商品を焼く為には、こうやって反対にして(ふせ積み)焼成するとばい。

こいは、よがまん為・・・(丸くとる為)、そして下にすいてる物がハマと言いますバイ

このハマは1回使えば、もう使えません・・・・・もったいなかばってん

ひとつのうつわを作るのには、影の道具として使われてるばい。

それと大きさですね。

うさぎのご飯茶わん(普通)がありましたので、比較してみましたが

大きく見えていますが、ご飯茶わんよりちょこっとふとか(おおきか)ぐらい

  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月17日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート4

窯から右利き・左利き用が上がりました。

白だけでは変化がなかったので、グリーンと黄色の色で

仕上げてみました。

ヒントとして風水の色を利用してみました。



最悪右利き用とと左利き用を作っても、何かに移す時は

逆手になるばい・・・・・・んんんんんんんんん

どがんすっかねぇ~

そしたら注ぐ口を片方ではなく、両方につけてみるばい・・

口のところが白くなっているのは、裏の高台の部分に釉薬をかけ

きれいに見せるためと、テーブルに傷がつかないように処理してます。

渕が(白い部分)がガサガサしてますので、赤絵窯で約820度の透明な

絵具を使用して、汚れないようにしております。

次回これを焼成するときに、ふせて焼くのを説明いたします。

問題点
   1 逆手になる
   2 大きさ
   3 価格
   
後はこの問題点をクリアーするように頑張ってみます。  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月16日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート3

今度は大根おろしをつくってみたばい・・・

なかなかいろんなものに利用できるばい。



またいろんな使用方法やレシピー等をブログに載せたりするけん。

改良点は急いで修正して、完成に近づけるばい。  


Posted by 窯主 at 10:02Comments(0)新商品

2009年06月15日

ちょっとお洒落な試作品完成しましたパート2

今日は、オリジナルドレッシングを作っています。




ひとつ気になるのは右手で押さえて、左手で混ぜれば

ドレッシングをかけるのに、逆手になってしまう・・・

それでは次回右利き・左利き用を

つまり握る取っ手を反対につけてみるばい・・・・
  


Posted by 窯主 at 09:00Comments(0)新商品

2009年06月13日

ちょっとお洒落な試作品完成しました。

ちょっとお洒落な試作品完成しました。

いよいよ九州有田町も梅雨入りに入ったバイ。

今年は雨が少なく、ゲリラ雨みたいな感じの梅雨んごたっあ

今は新作作りに没頭して、ブログやすんどったばい

まだ未完成ばってん、ちょこっと公開するけん。

こいは家内が簡単にドレッシングや玉子や納豆やバターなどが、簡単に

混ぜ合わせできる小ぶりのうつわができんねぇと言うことから

作り始めたうつわです。

まだまだ改良の余地がありますので、随時ブログに書き込むケン。

今日はこの形まで来たプロセス

普通は玉子や納豆を混ぜるのに、小鉢や碗などを使っていましたが

どうしても混ぜるときや途中片手で握っていても不安定で、ひっくり返すことが

多かったし、料理でなべを使うのが多い中、また余分になべを出せば邪魔になるし

大きいし場所をとったり、形はなべの形を容量は焼き物のご飯茶わん間隔で

試作して使ってみました。

もちろん有田の磁器での試作です。

  


Posted by 窯主 at 11:30Comments(0)新商品