2010年02月24日

工房内の高台仕上げです。

生地屋さんから生地が来て、素焼き900度をして、素焼きの生地に

絵付けをして、釉薬をかけて釉薬がかかった高台の仕上げになります。

その高台の仕上げです。

黄色いのがスポンジでこれが回転しています。

釉薬がはじいてる部分は、ここで同じ釉薬をかぶせてぬります。

釉薬はガラスの原料である長石が主ですので、この釉薬をかけることにより

表面がつるつるのガラス状になるのです。

約1000度ぐらいでこの釉薬がとけますので、お皿等の裏の高台はこの釉薬を

とっていなければ、窯の棚板につくので、しっかりと高台を拭いていなければなりません。

工房内の高台仕上げです。工房内の高台仕上げです。工房内の高台仕上げです。工房内の高台仕上げです。工房内の高台仕上げです。



同じカテゴリー(草山窯の風景)の記事画像
山の上の工房
ひな祭り
手仕事 Ⅸ
手仕事 Ⅷ
秋の窯まつり最終日です。
秋の窯まつり・・実況
同じカテゴリー(草山窯の風景)の記事
 山の上の工房 (2011-09-30 13:20)
 ひな祭り (2011-03-03 13:19)
 手仕事 Ⅸ (2010-12-19 08:08)
 手仕事 Ⅷ (2010-12-16 05:05)
 秋の窯まつり最終日です。 (2010-11-03 17:43)
 秋の窯まつり・・実況 (2010-10-31 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。