2010年01月29日
いよいよ明日から
テーブルウェア・フェスティバル2010〜暮らしを彩る器展〜
暮らし > 生活・家事 > テーブルコーディネート > 東京ドームで楽しむテーブルウェア・フェスティバル ... 毎年恒例となった東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010〜暮らしを彩る器展〜 」が、1月30日(土) ...
サイトはここです。
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/index.htm
「花」をあしらった世界の器を特集いたします。ヨーロッパの貴族に愛された器の物語、中でも特に「バラ」をモチーフとした器や、日本の象徴でもある「さくら」をモチーフとした器等、ヨーロッパ・アジア・日本の様々な「花文様」の器をストーリーに載せてご紹介いたします。
暮らし > 生活・家事 > テーブルコーディネート > 東京ドームで楽しむテーブルウェア・フェスティバル ... 毎年恒例となった東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010〜暮らしを彩る器展〜 」が、1月30日(土) ...
サイトはここです。
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/index.htm
「花」をあしらった世界の器を特集いたします。ヨーロッパの貴族に愛された器の物語、中でも特に「バラ」をモチーフとした器や、日本の象徴でもある「さくら」をモチーフとした器等、ヨーロッパ・アジア・日本の様々な「花文様」の器をストーリーに載せてご紹介いたします。
2010年01月28日
さげもん
さげもんと言うてもわからんやろうーーーね。
がんごと上から、下げとるものば、言うとばい。
またはぶらさがっとるとも言う・・・・・・有田弁ばい
私も知り合いの瀧口さんからいただいた、有田のさがりもんです。
いろんな人形や動物・祝いもの・縁起物とたくさんぶらさがっとるばい。
自社の展示場に下げとっばい・・・・







下記の所は、瀧口さんが展示会をされた時の光景です。
http://www.arita.jp/blog/tonbai_zenzai/090224114538.html
がんごと上から、下げとるものば、言うとばい。
またはぶらさがっとるとも言う・・・・・・有田弁ばい
私も知り合いの瀧口さんからいただいた、有田のさがりもんです。
いろんな人形や動物・祝いもの・縁起物とたくさんぶらさがっとるばい。
自社の展示場に下げとっばい・・・・







下記の所は、瀧口さんが展示会をされた時の光景です。
http://www.arita.jp/blog/tonbai_zenzai/090224114538.html
2010年01月25日
国の借金
国の借金、11年度末に973兆円 国民1人あたり763万円ですよ。
大丈夫なんですかね・・・・日本の国
詳しいいろんな事は下記の方を見てください。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget/?1264399246
国民一人あたり763万円
政治とお金を調べるのはいいですが、もっと現状で国民の生活が
どうなっているかを知って、もっと日本の将来を考えた政策を考えてもらいたい。
何党、何党は関係なく、本当の国民の為の政治ができる党になっていただきたい。
この借金を見ただけで、何も感じないのでしょうか・・・政治家さん
大丈夫なんですかね・・・・日本の国
詳しいいろんな事は下記の方を見てください。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget/?1264399246
国民一人あたり763万円
政治とお金を調べるのはいいですが、もっと現状で国民の生活が
どうなっているかを知って、もっと日本の将来を考えた政策を考えてもらいたい。
何党、何党は関係なく、本当の国民の為の政治ができる党になっていただきたい。
この借金を見ただけで、何も感じないのでしょうか・・・政治家さん
2010年01月23日
日本の古都 京都
やっぱい、京都やんにゃぁ。
日本の歴史や文化が盛り沢山残っている、最後の古都
やはり一番に京都が頭に浮かぶけんが・・・
ここを参考にされても、偶然に見っけたばい
ここのサイトやっけん
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/4372/
去年オープンしたばかりんごたっばい。
いろいろ探しよったぎ、ここも探したけん
よかぎ、見てくんしゃい・・・・がんみよるぎ、ネットで旅行さるっばい・・・
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/kyoto/index.html
日本の歴史や文化が盛り沢山残っている、最後の古都
やはり一番に京都が頭に浮かぶけんが・・・
ここを参考にされても、偶然に見っけたばい
ここのサイトやっけん
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/4372/
去年オープンしたばかりんごたっばい。
いろいろ探しよったぎ、ここも探したけん
よかぎ、見てくんしゃい・・・・がんみよるぎ、ネットで旅行さるっばい・・・
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/kyoto/index.html
2010年01月22日
県民性
ヤフーで見つけた
裏県民性だって、下記のサイトから入れば
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/uraken/
その県の裏県民性がわかるんだって・・・
一度試してみてください。
私が試した結果は、確かに佐賀県民性だった。
頑固でまっすぐな性格
昔からよく言われた、
「佐賀んもんの歩いた後は、草木も生えん」と言われてましたからね。
でもいろんな人が佐賀出身ですから
佐賀ん人は、えらかばい・・・
裏県民性だって、下記のサイトから入れば
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/uraken/
その県の裏県民性がわかるんだって・・・
一度試してみてください。
私が試した結果は、確かに佐賀県民性だった。
頑固でまっすぐな性格
昔からよく言われた、
「佐賀んもんの歩いた後は、草木も生えん」と言われてましたからね。
でもいろんな人が佐賀出身ですから
佐賀ん人は、えらかばい・・・
2010年01月22日
禁煙中~
去年の9月ぐらいから禁煙状態で、たまに(弱い意志で)たばこ吸ってたんですが、区切りがなく
中途半端な状態でしたので
今年2010年1月1日より完璧にタバコをやめています。
現在20日間です。
でもタバコやめたからと言って、お金貯まらないですよ。
実際300円×20日で6000円残るはずが、なんちゃって
お金は関係なく、健康の為に続けています。
ここに厚生省のページがありましたので
禁煙されてる方はどうぞ、そうでない方も自由に
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
中途半端な状態でしたので
今年2010年1月1日より完璧にタバコをやめています。
現在20日間です。
でもタバコやめたからと言って、お金貯まらないですよ。
実際300円×20日で6000円残るはずが、なんちゃって
お金は関係なく、健康の為に続けています。
ここに厚生省のページがありましたので
禁煙されてる方はどうぞ、そうでない方も自由に
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
2010年01月21日
世界の車窓から
いつも楽しみに見ていますが、世界のいろんなところが
紹介されて、また日本とは全然違ったイメージです。
でも世界の車窓なんて、日本では考えられないですからね。
この下のアドレスに世界の車窓が紹介されてます。
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/theme.html?theme=TT
居ながらにして、旅をしてください。
紹介されて、また日本とは全然違ったイメージです。
でも世界の車窓なんて、日本では考えられないですからね。
この下のアドレスに世界の車窓が紹介されてます。
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/theme.html?theme=TT
居ながらにして、旅をしてください。
2010年01月20日
平戸より
この日は天気がよく、快晴の天候です。
今や長崎県もんNHKの龍馬ドラマで、あちらこちら村起こしや、関連の宣伝等が
表記しております。
ここ平戸も海や自然がきれいなところで、ゆっくり散策いたしました。
この時期は「ひらめまつり」と言っていろんな飲食関連の所で
企画して料理を出しているそうです。
私も今回はヒラメづくしを頼んで、その新鮮さに満足でした。
がしかし、あまりの豪華さと美味しさで、写真撮るのを忘れてしもうたとですよ。
こじんまりとした町でタイムスリップした感じの城下町・・・キリシタンの町かな
一度行ってみれば新たな発見があるかもです。

今や長崎県もんNHKの龍馬ドラマで、あちらこちら村起こしや、関連の宣伝等が
表記しております。
ここ平戸も海や自然がきれいなところで、ゆっくり散策いたしました。
この時期は「ひらめまつり」と言っていろんな飲食関連の所で
企画して料理を出しているそうです。
私も今回はヒラメづくしを頼んで、その新鮮さに満足でした。
がしかし、あまりの豪華さと美味しさで、写真撮るのを忘れてしもうたとですよ。
こじんまりとした町でタイムスリップした感じの城下町・・・キリシタンの町かな
一度行ってみれば新たな発見があるかもです。


2010年01月18日
まつり・・・
日本人の大好きな祭り特集
ヤフーでみつけたけん、がんよんにゅうあっとばいね。
地域地域で特徴のあるけん、がんとばみるぎ
血の騒ぐバイ。
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/maturi/?inb=yt
有田の陶器市も一種のまつりばい
ヤフーでみつけたけん、がんよんにゅうあっとばいね。
地域地域で特徴のあるけん、がんとばみるぎ
血の騒ぐバイ。
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/maturi/?inb=yt
有田の陶器市も一種のまつりばい