2010年04月28日
たれない醤油さし
草山窯50周年記念限定品第4段たれない醤油さし
完成いたしましたが、まだ半分ぐらいの種類ですが
たれない醤油さしの動画を紹介いたします。
http://www.sozan.com/shop/cruet/index.html
30種類から40種類ほど考えていますが、今現在24種類ぐらいです。
草山窯HP http://www.sozan.com/
有田商工会議所http://www.marugotoarita.jp/
陶器市情報 http://www.arita-toukiichi.or.jp/open.html
草山窯春の陶器市 2010年 4月29日~5月5日
有田町中樽2丁目17-35
完成いたしましたが、まだ半分ぐらいの種類ですが
たれない醤油さしの動画を紹介いたします。
http://www.sozan.com/shop/cruet/index.html
30種類から40種類ほど考えていますが、今現在24種類ぐらいです。
草山窯HP http://www.sozan.com/
有田商工会議所http://www.marugotoarita.jp/
陶器市情報 http://www.arita-toukiichi.or.jp/open.html
草山窯春の陶器市 2010年 4月29日~5月5日
有田町中樽2丁目17-35
2010年04月28日
明日から陶器市です。
今日1日で準備をして、いよいよ明日から本番の有田陶器市の始まりです。
展示場や外の中庭等の焼き物の準備や旗の準備等
スタッフのみんなもバタバタです。
展示場の中もいろんな新商品の飾りつけで、また違った意味で素敵になっています。
このケイコズのパン皿と卵やソーセージを盛る角皿はこれからの朝食に
活用できるうつわです。
まだ試作段階ですが、近じか商品化する予定の限定品です。
他はテーブルのセッティングをしているうつわやシリーズのうつわ達です。












展示場や外の中庭等の焼き物の準備や旗の準備等
スタッフのみんなもバタバタです。
展示場の中もいろんな新商品の飾りつけで、また違った意味で素敵になっています。
このケイコズのパン皿と卵やソーセージを盛る角皿はこれからの朝食に
活用できるうつわです。
まだ試作段階ですが、近じか商品化する予定の限定品です。
他はテーブルのセッティングをしているうつわやシリーズのうつわ達です。












