2009年07月11日
2009年 夏季展示会です
今月の8日と9日の2日間、この焼き物業界の夏季展示会が開催されました。
この展示会は1年に2回新春展示会と夏季展示会があります。
日程は佐賀県「有田焼・伊万里焼・吉田焼」と
長崎県「三川内焼・波佐見焼」の話し合いで行われています。
佐賀県・長崎県の窯元が自信作や新作等を出品し、佐賀県・長崎県の
商社の方が吟味をして、商談が発生いたします。












窯元は 唐津の土を使う 桂山窯
モダン的・伝統紋をこなす 李荘窯
藍色がきれいな 渓山窯
独特な技術をもつ 九右ェ門窯
そして自社 草山窯 です。
この展示会は1年に2回新春展示会と夏季展示会があります。
日程は佐賀県「有田焼・伊万里焼・吉田焼」と
長崎県「三川内焼・波佐見焼」の話し合いで行われています。
佐賀県・長崎県の窯元が自信作や新作等を出品し、佐賀県・長崎県の
商社の方が吟味をして、商談が発生いたします。












窯元は 唐津の土を使う 桂山窯
モダン的・伝統紋をこなす 李荘窯
藍色がきれいな 渓山窯
独特な技術をもつ 九右ェ門窯
そして自社 草山窯 です。
Posted by 窯主 at 08:20│Comments(0)
│催し・イベント・催事