2008年10月23日

九州陶磁器文化会館

今日は商社の方のある企画の為に、九州陶磁器会館に

お邪魔しました。

有田の三様式を見せていただき、

初期伊万里・柿右ェ門様式・鍋島様式・金襴手と直に見せていただき

本当にすごい・・・・・

一番典型的な様式のうつわです。

九州陶磁器文化会館九州陶磁器文化会館九州陶磁器文化会館九州陶磁器文化会館

大きい皿が初期伊万里

一番豪華な赤や金をつけてあるのが金襴手

少し小ぶりなうつわ・・・・白の空間が多いのが柿右ェ門様式

その隣にある少したか高台になってる丸みのある深皿が鍋島様式



同じカテゴリー(日記)の記事画像
1年間ありがとうございます
愛犬かな???
鬼木のかかし祭り
リラックス
杖立温泉
異常発生
同じカテゴリー(日記)の記事
 皆既月食 (2011-12-10 14:48)
 通販のCM (2011-12-03 14:01)
 1年間ありがとうございます (2011-12-03 13:59)
 パフォーマンス (2011-11-25 00:00)
 日本体育大学の「集団行動」 (2011-11-24 18:00)
 愛犬かな??? (2011-10-10 14:12)

Posted by 窯主 at 16:44│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。