2009年03月16日

有田焼ルーペ赤絵窯1回目です

有田焼ルーペ赤絵窯1回目です。

まずは1回目の窯上がりです。

握り手の棒の方です。

有田焼ルーペ赤絵窯1回目です有田焼ルーペ赤絵窯1回目です有田焼ルーペ赤絵窯1回目です有田焼ルーペ赤絵窯1回目です有田焼ルーペ赤絵窯1回目です

赤絵窯は約800度~820度で約8時間から10時間ぐらいで焼成してます。
赤絵の窯は窯の側面にコイル状の鉄線が巻いてあり、電気で温度を上げます。
最初は水分「絵の具に含んでいる水分を抜く為」を抜く為蓋を開けて、途中で
蓋を閉めます。
赤絵の窯は一番水分を嫌がりますので・・・・・神経つかいます。



同じカテゴリー(有田焼のルーペ)の記事画像
有田焼ルーペ完成いたしました
有田焼のルーペのカタログ完成です
有田焼のルーペを窯入れしました
有田焼のルーペ記者発表
有田焼のルーペを製作中
有田焼のルーペが出来ましたよ
同じカテゴリー(有田焼のルーペ)の記事
 有田焼ルーペ完成いたしました (2009-03-20 12:00)
 有田焼のルーペのカタログ完成です (2009-03-11 10:15)
 有田焼のルーペを窯入れしました (2009-03-09 12:00)
 有田焼のルーペ記者発表 (2009-03-06 09:08)
 有田焼のルーペを製作中 (2009-03-04 09:08)
 有田焼のルーペが出来ましたよ (2009-03-02 13:08)

この記事へのコメント
初めまして!

私は赤絵屋で生まれ育ちました。
中学校の頃には絵付けの手伝い、当時の赤絵窯は薪窯でした。

窯焚きの準備と焚きつけは私の仕事でした。

窯焚きに、火を攻めるタイミングがありますヨね!? 表現できない炎の色、今でも覚えております。

草山窯・窯主さん、幼い頃 お会いしてるかも !?
Posted by D・pond at 2009年03月17日 11:22
D・pond さん
へーーーーーーーぇ
D・pond さんは幼少の頃は、すごく家の手伝いをされる子供やったとばいね。
私は手伝いはあまりしてなかけん、よく覚えておらんばい。
そいと赤絵の薪窯は、恥ずかしながら知らんのですよ。
あっ、こっぱずかしかぁ・・・・

窯焚きは自然との戦いやっけん、がばい気ぃーつかうけんねぇー
D・pond さん会ってるかもですね・・・・

ありがとうございます。
Posted by 窯主窯主 at 2009年03月17日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。