2008年11月02日
うれしかばい・・・就職

この子達が多摩美卒卒業制作者で有田に来た子供たちです。
この子達の3代目です。
先ほど多摩美卒の卒業制作で有田に来た百瀬君より
就職が決まりましたと連絡あったばい・・・・
去年の今頃卒業制作の為に有田へきて製作をしよらしたばい


白いうつわが作品です。
企画から型までを製作して、生地を作り焼成したもやっけん、

ネコのトトロが邪魔をしながら勉強中の百瀬君
なんしろ就職おめでとう・・・
がばい、うれしかばい・・・・・
がんばれよ


2008年11月02日
最中・・・・・窯まつり
天気もいまいち・・・曇り空







展示場ば写しとらんやった、ぞろぞろ入ってきては文様やテーブルセッティングや
うつわ等の質問がおおかばい・・
そいとおもてなしの部屋、のんびりーと夫婦で過ごしよらすばい
スタッフ展のところは、スタッフにいろんなことを聞いたり
お客さん仲良く話しとらすばい。
ついでに窯場・・・赤絵の窯のあかっとたけん、サービス
茶わんは今から赤絵窯に入れる前の分やっけん
展示場の外見、丸く流線型・・・・不思議だ
こんなことばっかいしてる、窯主でした。
まあーーーーーー楽しんで帰らすぎ、よかばい







展示場ば写しとらんやった、ぞろぞろ入ってきては文様やテーブルセッティングや
うつわ等の質問がおおかばい・・
そいとおもてなしの部屋、のんびりーと夫婦で過ごしよらすばい
スタッフ展のところは、スタッフにいろんなことを聞いたり
お客さん仲良く話しとらすばい。
ついでに窯場・・・赤絵の窯のあかっとたけん、サービス
茶わんは今から赤絵窯に入れる前の分やっけん
展示場の外見、丸く流線型・・・・不思議だ
こんなことばっかいしてる、窯主でした。
まあーーーーーー楽しんで帰らすぎ、よかばい
2008年11月02日
男はつらかぁー・・アッシーくん
今日は2日目ばってん
お客さん、良くここまで来てくんしゃる、嬉かばい
女性客の人は一生懸命焼もんば見よらすばってん
男の人は着いたとたん椅子に座り、いっぷく・新聞や雑誌見たり
男はつらかごたっね・・・・・
若いカップルの方は仲良く品定め・・・・迷いよらすばい

お客さん、良くここまで来てくんしゃる、嬉かばい
女性客の人は一生懸命焼もんば見よらすばってん
男の人は着いたとたん椅子に座り、いっぷく・新聞や雑誌見たり
男はつらかごたっね・・・・・
若いカップルの方は仲良く品定め・・・・迷いよらすばい


タグ :有田焼